
こんな疑問に答えます。
積立投資したいけど設定が面倒と後回しにしている忙しいあなたへ朗報です。
私も「設定が面倒だな」、「手数料かかるのでは?調べるの面倒だな」と後回しにして来ました。
でも実際にやってみると「5分程度」で簡単に設定出来ました。

コインチェックの積立は「手数料無料」「月1万円から」「毎月or毎日を選べて」「自動」で積立してくれます。
一旦設定してしまえば後は自動で積立してくれます。
初心者でも難しい判断なく、ドルコスト平均法でリスクを抑えて投資出来る事が特徴です。
毎日忙しい我々サラリーマンにとても向いている投資法と言えるのではないでしょうか。
この記事ではコインチェックの積立設定をかんたん3STEPで出来るよう画像付きで丁寧に解説していきます。
スマホアプリを実際にあけ画像を見ながら進めていきましょう!
さらに今ならコインチェックでお得なキャンペーンを実施しています。
キャンペーン内容
キャンペーンに間に合うよう早めに設定しましょう!
積立設定にはコインチェックで口座開設が必要です。
まだの方は下記記事を参考に口座開設しましょう。
目次
積立設定は簡単3STRP
積立設定は下記3STEPです。
かんたん3STEP
① アプリを開く。
② 銀行口座の設定をする。
③ 積立プラン、金額を設定する。
STEP① アプリを開く
まずはコインチェックのアプリを開きましょう。
右下の「アカウント」から「Coincheck」つみたてをタップ。
下にスクロールする。
「口座の設定をする(約5分)」をタップ。
STEP② 銀行口座の設定する。
次に銀行をの設定をします。
設定する銀行口座を選択します。

ネット銀行の方は「その他」をタップ。
設定する銀行を選択する。
「店番号」「口座番号」「口座名義(名前カナ)」を入力し「次へ」をタップ。
内容を確認し「金融機関へ」をタップ。
「支店」を選択。
「ユーザーネーム」「WEBログインパスワード」を入力し「ログイン」をタップ。
「同意する」をタップ。
STEP② 銀行口座の設定する。
コインチェックのアプリに戻ったら右下「アカウント」から「Coincheckつみたて」を開きます。
「プラン・金額の変更」をタップ。
買い付け日数を選びます。

どちらかを選択してください。
通貨を選びます。「BTC=ビットコイン」です。
毎月の積立金額を入力します。値段は1万円(JPY)~です。
※画面は「1万円」を「毎日つみたて設定」して1日あたり「344円(JPY)」で設定しています。
「積立を申請する」をタップ。
以上で設定完了です。
設定が終わったら設定状況を確認しましょう。
右上の「設定」を押すと確認できます。
画面で確認出来ます。
※画面は2022/05/09から月10,000円を毎日つみたての意味

無事に積立設定出来た方、おめでとうございます!!
まだ設定していない方は下記リンクから設定してくださいね。
積立設定にはコインチェックで口座開設が必要です。
まだの方は下記記事を参考に口座開設しましょう。

いまなら最大1,500円分のビットコインがもらえるキャンペーン実施中です。
キャンペーン内容
明日から積立ならビットフヤイヤー
現在はコインチェックでお得なキャンペーン実施中なので
コインチェックは設定から実際の積立まで1ヵ月から2ヵ月かかりますがビットフヤイヤーなら早ければ設定の翌日からスタート出来ます。
一度設定しても中止はすぐに出来ますのでコインチェックの積立開始までビットフライヤーで積立、コインチェックの積立開始後乗り換えが一番早く、お得に始められます。
今すぐ始めたいかたは下記記事を参考にしてくださいね。
-
-
【初心者必見】ビットフライヤーで仮想通貨の積立投資を始めよう【毎日1円~】
続きを見る