9月29日(火) 晴れ
市場結果
日経 23539.10 +27.48
マザーズ 1227.28 +40.12
寄前ダウ +410.10
【本日の一言】
もういいや→いーね!
目次
本日結果
+1,372円 *手数料計算後(楽天いちにち信用)
https://twitter.com/tomoblog2020/status/1310823039299284992
銘柄
U・S・M・H【3222】
前日検討
始値 1,329
高値 1,333
安値 1,315
終値 1,331
貸株前日比 ▲10,300 融資前日比 ▲13,600
売買
09:00 1,331 100株 買
09:58 1,315 100株 売
▲1,600円
続き足だったので1,331でエントリーするもそのまま陰線に。
戻るのを待つが上がる気配がなかったので1,315で損切。
間違い認めて損切り出来たのはOK。
ケーヨー【8168】
前日検討
始値 1,019
高値 1,033
安値 1,005
終値 1,029
貸株前日比 +5,300 融資前日比 ▲28,600
売買
09:04 1,018 100株 買
09:25 993 100株 売
▲2,500円
GDスタートで1,018でエントリー。
1,000を割ってナンピンが迷ったが売りが強かったので損切。
結果1,030まで上がっていたので微妙だが下の可能性もあるので良しとする。
I-ne【4933】
前日検討
始値 4,230
高値 4,640
安値 3,910
終値 4,070
貸株前日比 0 融資前日比 +19,600
IPO3日目
売買
10:43 3,750 100株 買
13:24 3,890 100株 売
+14,000円
IPOは怖かったので見るだけだったが、3,800を割って買い板が強かったのでエントリーしてみる。
前場3,700まで下がったので持越し。
後場3,900チャレンジ中に一度超えるが戻ってきた所で迷ったが利益のある内にと利確。
これで正解。
SGホールディングス【9143】
前日検討
始値 5,670
高値 5,700
安値 5,440
終値 5,660
貸株前日比 +43,100 融資前日比 ▲7,600
売買
14:06 5,670 100株 買
14:17 5,650 100株 売
▲2,000円
値段と買いの方が強かったので入ってみたが下に向かった所で怖くなり損切。
これは適当すぎ。反省。
ジェネレーションパス【3195】
前日検討
始値 904
高値 937
安値 899
終値 919
貸株前日比 +21,000 融資前日比 ▲4,100
売買
持越 948 300株
10:07 928 300株 売
▲6,000円
以前持越して含み2万程度マイナスだった物を損切。
持越は資金も減るしリスクも高いのでやっぱり良くない。
反省
損切を早めに出来た事で次に行けた所は良かった。
改めて持越はしない事をルールにする。
現持越(現物、信用)分の損切を進めるが買っちゃっ物は仕方ないので焦らず消化する。
今日はもういいやになりかけたので注意。
今月結果
▲121,406円 7勝10敗
IPO盛り上がっているのに怖気づいて見るだけでしたがチャンスがあるうちに資金が集まっている所にエントリーしてみます。
結果が一番大事ですが経験と学びを積み重ねていきたいと思います。←自分に言い聞かせている。
今日も1日お疲れ様でした~!明日も頑張りましょう!