デイトレ日記

10月2日(金)デイトレ日記【つまづいても前を向こう】


1日1クリック応援お願いします♪

 

10月2日(金) 晴れ

 

市場結果

日経   23029.90 -155.22

マザーズ   1221.69  -4.89

 

寄前ダウ  +35.20

 

昨日の取引停止からの大統領のウイルス感染ニュースで大暴落と話題に欠かない2日間でした。

 

【本日の一言】

 

つまづいても前を向こう

 

 

本日結果

 

▲59,481円 *手数料計算(楽天いちにち信用)

 

銘柄

 

ギフティ【4449】

 

 

前日検討

 

始値 3,730

高値 3,845

安値 3,640

終値 3,785

 

貸株前日比 ▲0 融資前日比 ▲15,600

 

 

売買

 

09:16 4,035 100株 買

09:17 4,090 100株 売

09:25 4,140 100株 買

13:58 3,510 100株 売

13:58 3,505 100株 買

14:01 3,470 100株 売

 

▲62,594円

 

今日のやらかし銘柄。

 

GUだったが勢いがあったのでエントリー。

 

4,100手前で利確。ここまでは予定通り。

 

上がりそうだったので4,140で再エントリーしてしまう。

 

この時点でGUからの陰線リスクが頭からすっぽ抜ける。

 

その後嘘だろという程の大陰線。高値4,225→安値3,380。。。

 

大暴落関係なく最初の判断ミス&4,000円の損切ラインを守れなかった事で取り返しのつかない状態に。

 

これを無くさないといけない。猛省。

 

 

エイチ・アイ・エス【9603】

前日検討

 

始値 1,848

高値 1,909

安値 1,825

終値 1,851

 

貸株前日比 29,500 融資前日比 ▲234,500

 

 

売買

 

09:00 1,875 100株 買

09:01 1,882 100株 買

09:07 1,880 200株 売

+4円

 

こちらもGUだった前日の上ひげ以内&売り越しだったのでエントリー。

 

勢いなく上がらなそうなので1,882で利確。と思いきや誤注文で買ってしまうミス。

 

1,880でほぼ同値。

 

RAKUMO【4060】

 

 

前日検討

 

始値 3,900

高値 4,050

安値 3,355

終値 3,445

 

貸株前日比 0 融資前日比 58,700

IPO

 

売買

 

09:09 3,460 100株 買

09:14 3,480 100株 売

09:21 3,535 100株 買

09:24 3,555 100株 売

 

+3,604円

 

少し下から始まったので上がってきた所でエントリー。

 

朝一は利益のある内にということで利確、エントリー、利確で細かくとる。

 

結果的にはこれでよかった。

 

USMH【3222】

 

 

前日検討

 

始値 1,300

高値 1,313

安値 1,268

終値 1,268

 

貸株前日比 0 融資前日比 ▲25,800

 

売買

 

09:00 1,267 100株 買

10:07 1,261 100株 売

 

▲600円

 

寄り付きでエントリーするも売りが強いまま。同値まで待とうと思ったが横横して下の可能性もあったので損切。

 

 

*他【日本ラッド(4736)】と【ステムリム(4599)】も触りましたがどちらもほぼ同値でした。

 

 

反省

 

・損切のラインを守る。利益が消えるのを嫌がっているとさらに損は増えるだけ。

 

・GU銘柄は利益の出ているうち、同値で切る。このリスク管理が出来ていない。

 

 

今月結果

 

▲59,481円  0勝1敗

 

 

初日から前月の50%以上のマイナススタートとなかなかに厳しい状況。

 

 

マイナスの日もあればプラスの日もある。

 

 

負け額の事は忘れ(強がり)反省は活かして来週取り組みます。

 

 

今週は色々ありましたが来週も楽しんでいきましょう!!

 

 


1日1クリック応援お願いします♪

-デイトレ日記

Copyright© tomoblog , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.