10月29日(木) 晴れ
■市場結果■
日経 23,331.94 -86.57
マザーズ 1,212.63 -1.92
寄前ダウ -943.24
【本日の一言】
さくら咲け
目次
本日結果
+6,851円 *手数料計算前(楽天いちにち信用)
https://twitter.com/tomoblog2020/status/1321695039597150208
銘柄
ギフティ【3045】
前日検討
始値 3,225
高値 3,280
安値 3,015
終値 3,020
▲170
貸株残前日比 ▲4,600 融資残前日比 ▲34,600
売買
09:01 3,045 100株 買
09:07 3,055 100株 売
12:41 2,884 100株 買
12:51 2,893 100株 売
+1,900円
3,000下から上がってきたので3,045でエントリーするも上がらなそうなのでほぼ同値撤退。
後場に2,900上抜け狙いで入るも我慢出来ず微益で逃げ。
その後3,000は超えたので狙ったなら我慢したいところ。
さくらインターネット【3778】
前日検討
始値 825
高値 889
安値 813
終値 888
+148
貸株残前日比 92,700 融資残前日比 ▲40,800
売買
09:03 862 100株 買
09:07 866 100株 売
+400円
900狙いでエントリーするも地合い悪く抵抗線は超えられ無そうだったので撤退。
その後ダラダラ下げ続けたので正解。
さくらさくプラス【7097】
前日検討
始値 3,435
高値 3,440
安値 2,735
終値 2,735
IPO寄付初日
売買
09:14 2,654 100株 買
09:25 2,695 100株 売
13:40 2,855 100株 買
13:52 2,860 100株 売
14:35 2,808 100株 買
14:36 2,848 100株 売
14:47 2,851 100株 買
14:51 2,820 100株 売
+5,500円
IPOだったので板だけ見ながらガラを警戒しながら売買。
2,900の適正価格を目途にトレードしていたが2,808→2,848がうまく行ったので調子に乗った。
最後2,851は2,900まで50円切っていたのでエントリーすべきではなかった。
入るなら2,800付近か2,900上だった。
14時以降は利確も増えるので気を付ける。
昨日はノートレのつもりが14時に時間が出来て瞬間▲2,000だったことを忘れてしまった。。。
【他】
3222 USNH +388
塩漬け1銘柄同値まで来たので微益で売り。
反省
・損切は決めた通り躊躇せず出来た。
・やはり利確が早い。→これは仕方ないので次のエントリーを狙う
・地合いが悪い時は下がってからの反発を狙う
・IPOは板の動きを見て慎重に
・14時以降は迂闊に入らない
今月結果
10月累計:▲110,290円
明日は地合いがどうなるのか、場合分けして作戦を立てたいと思います。
明日も楽しんでいきましょう!