11月12日(木) くもり
■市場結果■
日経 25,520.88 +171.28
マザーズ 1,221.46 +17.62
寄前ダウ -23.29
【本日の一言】
期待は裏切るもの
目次
本日結果
▲16,580円 *手数料計算後(楽天いちにち信用)
手数料8,000くらいあったので大分マイナス減りました。
なんか得した気分ですが場中にこれ計算しとかないと引き際間違うのでは・・・。
逆に気にしない方が良いのか・・・。
https://twitter.com/tomoblog2020/status/1326767481365667840
今日はIPO以外の銘柄にエントリーしようと思っていましたが結果IPOが主になりました。
相場が微妙な時はエントリーポイントが難しいですね。
違ったら即損切る事を意識しましたがもう少しリバを待ってから切らないといけないのか。
なかなか難しいですね。
RETTY【7356】
前日検討
始値 2,646
高値 2,709
安値 2,241
終値 2,255
▲191
売買
▲34,000
GUスタートだったので上髭狙い(2,300超え想定)でエントリーするも2,300手前でもたもたしていたので一旦利確。
2,300抜けて再エントリーするもそこから下げ一度ナンピン後損切。
その後エントリー繰り返すも全くかみ合わず下げ続ける。
途中から思考停止状態でエントリーポイントめちゃくちゃになってしまった。
この銘柄で1度も勝てたことが無い事に気付いたのでしばらく離れる事にする。
カラダノート【4014】
前日検討
始値 1,940
高値 2,029
安値 1,860
終値 1,930
+65
売買
+11,000
RETTYがダメだったのでカラダノートを確認。
1,980-2,050の幅内で売買を繰り返す。
あまり取り返そうとせずに出来た事が良かった。
こういう銘柄でロットを増やしていきたい。
ツインバード工業【6897】
前日検討
始値 1,220
高値 1,318
安値 1,184
終値 1,318
+300 S高
売買
+5,200
後場触るものが無く昨日S高のツインバードが1,332まで下がっていたので1,400抜けを狙ってエントリー。
こつこつ1万程度積み上げたが100円程度のガラに巻き込まれ焦って損切。
再度上がって行くのでロットを増やしエントリー。
なんとかプラスまで持っていけましたが損切時から冷静さを失っていたので反省。
ガラの前に逃げるか巻き込まれたら一度戻るまで待つ。
今日触った他の銘柄
・4934 プレミアアンチエイジング +2,000
・9603 エイチ・アイ・エス ▲800
反省
・数回入って結果が出ていない銘柄は自分にあっておらず期待出来ないので入らない。
・損切は早い方が良いが、特売等で一気に下がり巻き込まれたときはパニックにならず一度リバを待ってから損切る。
今月結果
11月累計:▲241,373
昨日休んだ事がさらにリズムを崩してしまった模様。
明日は週末、利確陰線に気を付けて取り組みます。
そろそろプラスに転じたい!
明日もも楽しんでいきましょう!