12月15日(火) 晴れ
■市場結果■
寄前ダウ -184.82
日経 26,687.84 -44.60
マザーズ 1,171.07 -16.81
目次
本日結果
+13,908円 → +15,885円
*手数料計算後(楽天いちにち信用)
*手数料 1,977円お得でした。
https://twitter.com/tomoblog2020/status/1338745795999240193
普段やらない仕込みをしましたが寄前ダウがマイナスでドキドキ。
結果取り切れませんでしたがプラスになってくれたので気持ちに余裕をもってトレード出来た1日でした。
コナミホールディングス【9766】
前日検討
始値 6,020
高値 6,050
安値 5,890
終値 5,920
▲100
貸株残前日比 ▲13,800
融資残前日比 ▲900
売買
+4,615
昨日の引け際に仕込み5,920。
6,100を目標。
5,960で寄り6,000をタッチして下がりここは我慢。
5,950~5,970あたりで横横でOVER5.3万UNDER3.1万と買いが増えなかったので5,970で売指。
その後6,060まで上昇していきました。
ここで上昇後に飛びつかなかった事は良かった。
出来高少なくゆっくり&買値まではまだ余裕があったのでリスクを取って待つかは迷いどころです。
メディカルネット【3645】
前日検討
始値 1,013
高値 1,103
安値 1,105
終値 1,101
+148
貸株残前日比 +1,200
融資残前日比 ▲28,400
売買
+6,440
GD気配だったので寄成でエントリー1,091.
OVER11万UNDER20万。
1,145をタッチして下がって来た所OVER14万まで増えていたので1,120で一旦利確。
その後1,080割れあたりから1,100超えを狙って数回エントリーするも超えられず利確。
三桜工業【6584】
前日検討
始値 909
高値 1,004
安値 901
終値 973
+87
貸株残前日比 ▲1,300
融資残前日比 248,500
売買
+2,100
GD気配だったので寄成エントリー958。
OVER52万UNDER37万→48万/56万に逆転してあがっていき976で利確。
その後落としたところで数回エントリーするも微益or同値のみ。
ナンピンも焦りすぎず出来ていた。
その他銘柄
【4406:新日本理化】+1,730
【4599:ステムリム】+1,000
【6776:天昇電気】 ±0
天昇電気は入った瞬間板が激変したので急いで撤退。
一度下に行くもそこから上昇していったので結果的には失敗。
今月結果
12月累計:+3,669 (9勝2敗)
再度月間プラ転出来ました。
前回はここから大負け。
今月は負け2回が4万越えしています。
2回の反省はメンタルやられて無茶なトレードをしてしまったことです。
負けていても投げ出さずに冷静に考えてトレードを心掛けます!
明日も楽しんでいきましょう♪