1月8日(金)
■市場結果■
寄前ダウ +211.73
日経 28,139.03 +648.90
マザーズ 1,235.64 +21.24
日経どこまで行くんだ・・・。
目次
本日結果
+2,662円 → +3,840円
*手数料計算後(楽天いちにち信用)
*手数料 1,178円お得でした。
https://twitter.com/tomoblog2020/status/1347458103281811459
【6612:バルミューダ】
前日検討
始値 5,780
高値 6,190
安値 5,510
終値 5,660
+180
貸株残前日比 ±0
融資残前日比 +200
売買
+2,000
5,600を割ったのでリバウンド狙いでエントリーも即利確。
横横が続いていてUNDERは徐々に増えていたのでもう少しまてば急上昇を拾えていた。
ここ2日前場で跳ねる場面が続いていたのでそこを狙っていたのにいざはいるとナイアガラ来るのではと逃げ。
もう少し勇気が欲しい。
【7092:FASTFITNESS JAPAN】
前日検討
始値 3,870
高値 3,985
安値 3,785
終値 3,790
▲210
貸株残前日比 ±0
融資残前日比 ▲100
売買
+500
GD気配で地合い良さそうだったので朝一陽線狙いで寄成エントリーするも続き足3,795。
3,805を天井に出来高も無く上は無理そうな感じだったので微益で撤退。
ダウントレンドだったので正解。
【6331:三菱化工機】
前日検討
始値 2,970
高値 3,220
安値 2,962
終値 3,195
+152
貸株残前日比 +5,500
融資残前日比 +8,100
売買
+1,000
朝の利確陰線から戻ってきた所でエントリー3,220。
再度下がってから戻ってくるももたついていたので3,230で利確。
その後3,290まで~3,200と3,300のBOX。
UNDERが6.7万から8.6万に改善していたがやっぱり握ってられない。
【その他銘柄】
【6776:天昇電気】+300円
【3696:セレス】 +40円
結果的に狙い通りの動きになっているのに待てない。
なんで入ったんだと取るかと微益でもプラスだからOKと取るか。
今月結果
1月累計: +32,349(3勝1敗)
今月スタートは地合いに助けられた事と無駄なエントリーを我慢出来たことでプラスとなりました。
ただ手数が減りすぎチャンスを逃している気もします。
このあたりを来週の課題にします。
3連休も仕事頑張るぞー。
今週もお疲れ様でした♪
来週も楽しんでいきましょう♪