デイトレ日記

1月14日(木)デイトレ日記【久しぶりの暴落にヒヤヒヤ】


いつも応援ありがとうございます♪

 

1月14日(木)

■市場結果■

寄前ダウ -8.22

日経  28,698.26 +241.67

マザーズ  1,207.54 -31.22

 

後場の急な大暴落は久々でした。

今日は逃げれて良かった。

最近のあげあげ相場で油断していたところがあるので気を引き締めなおします。

 

本日結果

+5,673円 → +7,520

*手数料計算後(楽天いちにち信用)

*手数料 1,847円お得でした。

 

 

【6612:バルミューダ】

 

前日検討

 

始値 5,850

高値 6,390

安値 5,690

終値 6,170

+420

貸株残前日比 ±0

融資残前日比 +3,600

 

売買

+8,000

 

6,000付近まで落ちてきた所で6,000割からのリバ狙いで5,980指値買い。

これが刺さり6,040で売り。

その後5,800を割って戻ってきた所で5,900抜け狙いで5,880で入るも5,900抜けが待てず5,900で利確。

下げの中でこの辺りは焦らず狙い通り出来た。

毎日の動きを見ておくことは大事ですね。

 

【7928:旭化学工業】

 

前日検討

 

始値 875

高値 875

安値 875

終値 875

+150(S高)

 

売買

+1,100

 

GUから1,100を割ってきた所でリバ狙いでエントリー。

動き早すぎ怖すぎで30秒で売り。

結果1,100は超えたのでもう少し持っていたいところ。

利益になって良かった。

 

【3148:クリエイトSDH】

 

前日検討

 

始値 4,000

高値 4,010

安値 3,705

終値 3,735

-130

貸株残前日比 ▲4,700

融資残前日比 +3,300

 

売買

±0

 

決算が会社予想を超えていたのに昨日GUからの大陰線だった銘柄。

今日もGDで寄りそうだったので上髭狙いで寄成でエントリー3,700。

3,730まで上がるも3,700~3,715で止まる。

UNDERが1.4万から2.2万まで上がっていたので我慢するもそこから大きな売りで下へ。

相場が良かったのでここは我慢。

板が改善し再度3,700を超えてO/U比が逆転。

これは上かと思うも思うように上がらず。

出来高も無いので同値撤退。

 

【その他銘柄】

 

【3222:USMH】±0

好決算からのGUから昨日の終値付近の1,140まで落ちたところ1,141でエントリー。

しばらく1,140と1,143あたりを横横。

動きは遅いと分かっていたので1時間待つもあまりにも動かないのでこれで下だったら馬鹿らしいので同値撤退。

 

【6550:Fringe81】▲2,700

S高からはがれて大陰線とまった所でエントリーするもさらに下げる。

最後まで持っていようと思ったが相場の大暴落が始まったので逃げる。

ちょっと様子みてしまったのでもう少し早く判断すれば1,000円くらいは助かった。

あの場合は即逃げて様子見、リバ狙い出来るようを即行動するべきだった。

 

【4480:メドレー】+1,100

暴落の後、最後の30分で下がりすぎているところを5,210でエントリーするも横横だったので利益ある内に5,221で利確。

引けで5,250までだったのでもう少し待てると良いが最後微妙な損益だったので怖がりました。

 

今月結果

1月累計: +51,719

 

今日もなんとかプラスで終えました。

久々の場中の急な暴落を見て怖さを思い出しました。

昨年たくさん食らったおかげで逃げ足が速くなったのは成長です(笑)

昨日最後に持ち越すか迷ったアララはまさかの決算でS安に。危なかった・・・。

今日のウエストも場中決算からの大陰線。

NPCの様にまたぎが正解の場合もありますが相当な理由が無ければ避けるべきかなと思いました。

決算前の思惑で買ってまたがず売るが一番リスク少ないと思うので今後も狙っていきたい。

今日は迷いましたが1銘柄引け際で仕込んだので明日に期待!

 

明日も楽しんでいきましょう♪

 

 


1日1クリック応援お願いします♪

-デイトレ日記

Copyright© tomoblog , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.