1月20日(水)
■市場結果■
寄前ダウ +116.26
日経 28,523.26 -110.20
マザーズ 1,237.73 +1.81
本日結果
▲24,363円 → ▲22,890円
*手数料計算後(楽天いちにち信用)
*手数料 1,473円お得でした。
https://twitter.com/tomoblog2020/status/1351773345826578433
【4168:ヤプリ】
前日検討
始値 6,900
高値 7,250
安値 6,770
終値 7,040
+400
貸株残前日比 ±0
融資残前日比 ▲100
売買
▲27,000
GUから上昇、7,500まで下がってきた所をショートリバ狙いの7,470指値でガラを食らう。
これ昨日のチェンジと同じパターン。
7,400上までリバった所で損切すべきだったが出来ずまた下げる。
損切のポイントを見失い最後までお付き合い。
今日もGUしたし持ち越しを考えるも明日の事は分からないので損切。
入るなら寄りor反発確認してからだった。
【6070:キャリアリンク】
前日検討
始値 2,600
高値 2,734
安値 2,518
終値 2,603
+16
貸株残前日比 +56,900
融資残前日比 ▲159,100
売買
+6,200
新高値更新中で続足気配だったので寄成エントリー2,622。
2,680で折り返した所で2,667で利確。
その後も2回エントリーし微益。
後場で2,700を超えたので良かった銘柄をもっと見てグリップすべきでした。
【その他銘柄】
【6776:天昇電気】±0
100株で入るチキン。買い、ナンピンで逃げ。
3桁は難易度高いですね。
【5974:中国産業】▲2,090
底付近で停滞しており引けに掛けて買い方向だろうと1,115で入り一度上がるもそこから想定より下げ1,100を割る。
1,085でナンピンし大引不成。ちょっと対応が遅かった。
今月結果
1月累計: +13,976
今月のプラスをだいぶ削ってしまいました。
GU後下がった所での安易な値頃買いは絶対NG。
積極的にを勘違いしてしまった1日でした。
明日は所要でノートレの予定です。
本日もお疲れ様でした♪