デイトレ日記

2月4日(木)デイトレ日記【復帰:GUは即利確】


いつも応援ありがとうございます♪

 

2月4日(木)

■市場結果■

寄前ダウ +36.12

日経    28,341.95 -304.55

マザーズ 1,262.30 +3.34

 

先月末の負けからトレード控えていましたが今日から少しずつ復帰します。

ブログも1週間ぶりです。

今日からコツコツ継続します♪

 

本日結果

+7,739円 → +8,531

*手数料計算後(楽天いちにち信用)

*手数料 792円お得でした。

 

https://twitter.com/tomoblog2020/status/1357218432782004224

 

【4436:ミンカブ・ジ・インフォノイド】

 

前日検討

 

始値 3,795

高値 4,225

安値 3,735

終値 4,225

+700

貸株残前日比 ▲90,400

融資残前日比 ▲313,400

売買

+1,100

 

朝の利確をこなして上昇してきた所で指値しると刺さるも一旦下へ行ったので同値撤退。

その後上昇していくのに乗れず見てるだけに。

後場も一度入るも千円のみ。

 

【4449:ギフティ】

 

前日検討

始値 3,055

高値 3,200

安値 3,010

終値 3,190

+160

貸株残前日比 +35,700

融資残前日比 ▲85,300

 

売買

+2,000

 

11時過ぎに3,400付近まで下がってきた所でショートリバ狙い。

3,455まで上昇するも買値まで余裕があったので利大を目指してグリップ。

そこで跳ね返され前場引け際に利確。

 

【4168:ヤプリ】

 

前日検討

始値 6,650

高値 6,730

安値 6,410

終値 6,510

-50

貸株残前日比 ±0

融資残前日比 ▲1,400

 

売買

+5,271

 

1/27に同銘柄で大きく負けた日に仕込み。6,800を目標。

仕込み後翌日から6,000まで下げるがこれは目標値までグリップと決めた。

昨日、今日と2日連続でGU、少なくとも6,600以上で利確のタイミングがあったが目標6,800だったのでせず。

今日は一度買値を割り指数も良くなかったので迷った末6,480で利確。

その後数分で再度6,600付近まで上げたのでどれだけ下手なのか。

GU時は上髭陰線の可能性大なのでその時点で利確すべき。

結果その後下げたのでOK。

 

今月結果

1月累計: +7,222

 

先月末の不調からデイトレは休んでいましたが昨日今日と少し再開。

早く大きく利益を、毎日やらなきゃと気負った結果少し疲れていました。

あせらず1円でもプラスにを意識していきます。

 

明日も楽しんでいきましょう♪

 

 


1日1クリック応援お願いします♪

-デイトレ日記

Copyright© tomoblog , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.