8月25日(水)
■市場結果■
日経 27,724.80 -7.30
マザーズ 1,082.65 +10.05
寄前ダウ 35,366.26 +30.55
日経横横、マザーズ続伸。
本日の結果
-1,291円
https://twitter.com/tomoblog2020/status/1430473284244557828
本日の銘柄
7187 ジェイリース +100
7342 ウェルスナビ -5,850
7599 IDOM +300
7816 スノーピーク +500
9107 川崎汽船 -2,348
9241 フューチャリンクネットワーク +500
7371 全研本社 +5,507
本日の所感
今日はウェルスナビ、川崎汽船を中心に。
ウェルスナビは前日続き足だったので寄成でエントリー。
寄付から4,100まで上昇も超えられないので逃げ。
その後買い売りで数回入るも噛み合わず。
4,100を超えられずVWAP割ってからは下方向で見れば良く売りで入っているのは正解なのに細かい遅い動きで我慢出来ず。
川崎汽船は買い、売りで細かく積んでいたが4,850の支持線付近での順張りの売りの失敗からリズム狂う。
結局支持線が機能し上方向。後場は地合い下と見ていたが裏目。
狙いと違う動きでの損切が少し遅かった。
それ以外はバイク王が来ていたんので中古車でIDOM1,000円超え狙いで入るもいまいち。
全研本社は塩漬けナンピンの下の400玉がプラ転した所で1,010あたりで利確。
その後1,050まで上がる。まだ残ってるから良いけど・・・。ねぇ。
昨日利確したヤプリもさらに上へ。
終わった銘柄を気にしても仕方ないけど見てしまい無駄にメンタル削り疲れた一日でした。
スイングの全研触った後いちにち信用と6ヵ月を間違うミス1件とその操作でエントリー戸惑ったのでこの切り替え忘れない様に。
今月の累計
-308,857
結果はいまいちですが違った時に損切して次にいけた事で手数が増えたのは良かった。
含み益時に値段ではなく状況見て判断しなくては。(何度目)
今日もお疲れ様でした!
明日も頑張っていきましょう♪