デイトレ日記

9月2日(木)デイトレ日記


いつもありがとうございます♪

 

9月2日(木)

■市場結果■

日経   28,543.51 +92.49

マザーズ   1,120.43 -15.83

寄前ダウ 35,312.53 -48.20

 

今日は使用している楽天武蔵のフル板が使用出来ないトラブル。

松井も駄目だったようですね。

朝一上髭大き目に取れたのに・・・と考えると悔しいですね。

 

本日の結果

 

-11,040

https://twitter.com/tomoblog2020/status/1433331713669615616

 

本日の銘柄

 

1407 ウエストホールディングス +1,000

3675 クロスマーケティング -3,660

3696 セレス -16,500

3998 すららネット +220

4475 HENNGE +3,250

7370 Enjin   +4,650

9418 USEN-NEXT ±0

本日の所感

 

寄成でHENNGE、その後セレスに入る。

 

HENNGEが目標の5,200を超えたので利確しようと思ったら動かない。

雨だしWiFi環境がダメかと思いWiFiとPCを再立ち上げするも直らず。

そうこうしているうちにマイ転。その後同値に戻し利確。

再度上を目指し入るも下へ。

ナンピンし平均まで来たところで昨日のウエストの反省を活かし利確。

 

セレスは分かりやすいGU陰線。

なぜ入ったのか、なぜナンピンしたのか。

9:30超えてまったく上がる要素ないので損切。

最初のナンピン時点で損切すべき。

 

Enjinは朝8時頃の板組成で4,680あたりが底だったので寄前に指値を入れておいた分を忘れていて刺さる。

すぐ逃げ。

さすがに落としすぎと見て数回入り細かく利確。

 

クロスマーケティングは金額的にナンピンでなんとかなるだろうと雑に入りすぎ反省。

もっとリバウンド意識して慎重にやらなければ。

 

今日IPO初日のメディア総研。

14:40時点で底っぽかったので2日目の上げを狙って持ち越そうと考え、直近IPOの動きを調べる。

よし入ろうと戻ったら300円以上上げている・・・。

これを追いかけたらやられるので眺めるだけ。

こういう所ですね。

 

今月の累計

-75,775

 

昨日大損のウエストが今日結局戻している。

厳しい世界ですね。

 

昨日はトレードも仕事もうまくいかずモチベーション0状態。

今日は迷いながらも入ってトラブル&結果マイナス。

 

今後デイトレを続けるのか積立だけにして別の副業に取り組むのか。

時間と金を無駄にしているだけではないのか。

本当はデイトレで結果を残せるようにしたいですが現状上手くいっていない事に目を向けないといけないですね。

 

人生悩みの連続ですが前向きに考えていこうと思います。

 

今日もお疲れ様でした!

明日も頑張っていきましょう♪

 


1クリック応援お願いします♪

 

↓↓ 私の使用中サーバー♪


 

-デイトレ日記

Copyright© tomoblog , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.