ゴルフ

【お家で練習】中井学プロの本でうまくなろう!今がうまくなるチャンス!

ゴルフがなかなかうまくならない。 家で過ごす時間が増えたので本でも読もうかな。おすすめの本はありますか?

 

やっと100を切れた!

ベストスコア更新!

そこから早〇ヵ月、〇年・・・

90台もあるけど100を超える事もあり

なかなか安定しない・・・

たくさんのゴルファーの悩みだと思います。

仕事が忙しくて・・・

毎日練習に行くとお金もかかるし・・・

特に今の時期は練習場に行けない方も多いでしょう。

そんなあなたにおすすめしたい1冊がこちら!

お家で練習出来る内容ばかりで今とっても参考になります。

この本で中井プロが紹介している事はシンプルです。

身につける動作はたったの2つだけ

・ボディローテーション

・アームローテーション

身につけるために実践することは3つだけ

・毎日5分だけ自宅で練習

・月に2回以上1回100球玉を打つ

・2か月に1回ラウンド

たったこれだけで80台のスコアをプレゼントしてくれると言っています。

80台は言い過ぎでしょ~とおもったそこのあなた!

数年100をいったりきたりしていた私がこの3つを実践して

なんと

ベストスコア86を出すことが出来ました。はい!拍手~\\(>.<)??

お家で過ごす時間が増えていると思いますので時間を有効に使ってみてはいかがでしょうか。

是非実践して90を切れるスイングを手に入れてほしいと思います!!

自宅で出来る練習にこちらも参考になれば。

それでは内容を説明していきます。

【中井学プロのシンプルゴルフ】内容紹介

第1章 90を切るために知っておくべきこと

第2章 グリップで意識すること

第3章 アドレスの注意点

第4章 2つの基本動作 ~ボディローテーションとアームローテーション~

第5章 サイドベントの重要性

第6章 スウィングを完成させる

第7章 実践に役立つ技術を身につける

【自宅で出来る90切り出来るスウィング】内容抜粋

ここでは第4章の内容を抜粋して紹介します。

ボディローテーションを身につける

①真っすぐ立って体を左右に傾ける

②体を傾けながら腰をスライドさせる

③前傾して体を左に傾け腰をスライドさせる

④両足を地面につけたまま体を右に傾ける

⑤③④を連続して行う

アームローテーションを身につける

①仮面ライダー体操で腕がねじられて伸びる感覚を知る

②真っすぐ立った状態でアームローテーションを体感する

③素振りでアームローテーションを体感する

④勝手にフェースが返る感覚を知る

⑤正しいボディローテーションができれば手打ちは直る

 

本書の中では文字だけでなく写真付きで解説されていますので

やるべきことが簡単に理解できます。

文字と写真を見ながら実践しましょう!

【まとめ】 中井プロの本はお家で練習するには最適です

90を切るためには手打ちのスウィングから卒業しボディローテーションを主体にした

スウィングを身につける必要があります。

そのために

ポイント

・毎日5分だけ自宅で練習

・月に2回以上1回100球玉を打つ

・2か月に1回ラウンド

ポイントを実践して

ボディローテーションとアームローテーションを身につけてはいかがでしょうか。

外に行けない時間が増えて運動不足だな~

なんかイライラする事が増えた?

時間が余ってひまひま~。

そんな方は今の状況をチャンスに変える絶好の機会です!

このチャンスを活かす活かさないはあなた次第ですよ~。

ゴルフ行きたいな~

楽天GORA公式ページで今すぐ予約

 

隙間時間を有効に本は聴く

本を聴くならaudiobook公式ページへ

 

GOLFで人生が楽しくなる発信をしていくのでまた見て下さいね。

-ゴルフ

Copyright© tomoblog , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.