仮想通貨の始め方 仮想通貨

Liquidで仮想通貨を買う3つの方法【メリット・デメリットも解説】

仮想通貨の取引所Liquidで仮想通貨を買う方法が知りたい。

それぞれのメリットデメリットも初心者にも分かるように教えてほしい。

 

そんな疑問に答えます。

 

今回はLiquidで仮想通貨を購入する3つの方法をそれぞれのメリット・デメリットを踏まえて説明します。

 

販売所と取引所って何?どっちで買えば良いの?と困っている方も多いのではないでしょうか?

 

そんな方に向けて今回はSTEPN用にSOL(ソラナ)を購入する方法を例に画像付きで解説していきます。

 

tomo
他の通貨も同じ方法で購入できますよ!

 

この記事を読む事でそれぞれの方法のメリット、デメリットを理解して自分に合う方法で購入してもらえればと思います。

 

また、他の仮想通貨取引所でも応用出来ますので是非最後まで確認してくださいね!

 

Liquidの口座開設がまだ済んでいない方は口座開設をしてから次に進むとスムーズです。

 

>>Liquid公式で口座開設

 

3つの購入方法とメリット・デメリット

 

Liquidで仮想通貨を購入する方法は3つあります。

 

①クイック販売所で購入する

②取引所で成行注文する

③取引所で指値注文する

 

それぞれにメリット・デメリットがありますので1つずつ見ていきましょう。

 

tomo
自分に合う方法を選んでくださいね。

 

①クイック販売所

【メリット】

最速1分未満で購入できる

操作がとにかく簡単

【デメリット】

スプレッドと呼ばれる手数料がかかる

 

クイック販売所は最速、最も簡単に購入できる方法です。

 

買いたい通貨の数量を入れ購入ボタンを押すだけの1クリック、最速の1分未満で購入出来ます。

 

早く簡単に購入したい方におすすめの方法です。

 

ただしスプレッドと呼ばれる手数料がかかります。

 

購入のタイミングで変化しますが私が確認したタイミングでは

 

・クイック販売所 13,906円/1SOL

・取引所     13,590円/1SOL

 

上記の差316円が1SOLあたりのスプレッド(手数料)となります。

 

ちなみに取引所では0.1%の手数料がかかるので13,590円の0.1%13.59円となりその差は約300円です。

 

手数料を節約したい方は取引所で購入しましょう。

 

②取引所で成行注文

【メリット】

クイック販売所より手数料が安い(0.1%)

すぐに購入出来る

【デメリット】

欲しい数量を欲しい値段で購入できない場合がある

指値注文より買値が高くなる可能性がある

 

前述の通り手数料が0.1%とクイック販売所より安価に購入出来ます。

 

成行注文とは市場ですでに「売り」に出ている金額で購入する方法です。

 

表示される価格は直前に売買された金額が表示されるので市場を確認せずに購入すると表示金額より高い金額となってしまう場合があります。

 

ただ売られている物を即買う方法なのですぐに購入出来るのがメリットです。

 

③取引所で指値注文

【メリット】

クイック販売所より手数料が安い(0.1%)

自分の買いたい金額で購入出来る

【デメリット】

時間がかかる可能性がある

買えない可能性がある

 

指値注文も成行同様0.1%の手数料で安価に購入出来ます。

 

自分が買いたい金額、数量で注文できるところがメリットです。

 

指値注文は自分の買いたい金額に「順番待ちして並んで買う」というイメージです。

 

ただし自分の買いたい金額で売ってくれる人がいないと購入出来ない為、時間がかかる事があります。

 

また、そのまま値段が上がり続けた場合買えない事もあり注文金額を変える頃にはすでに高値に・・・なんて事もあるので注意が必要です。

 

tomo
自分の用途に合わせて購入方法を選びましょう!

 

Liquidで仮想通貨を購入する

Liquidに日本円を入金する

 

まずはLiquidへ日本円を入金します。

 

入金をタップします。

 

 

「JPY(日本円)」→「入金依頼」→「JPYを入金する」の順でタップします。

 

 

振込情報が表示されますので自身の銀行口座から振込しましょう。

 

 

 

仮想通貨を購入する

 

日本円入金が完了したら仮想通貨を購入します。

 

今回はSTEPNで使用する「SOL(ソラナ)」を購入します。

※他の通貨も同様に購入できます。

 

取引所をタップします。

 

取引所画面の上部に「クイック販売所」「取引所」が表示されます。

 

クイック販売所

 

まずはクイック販売所での購入方法です。

 

クイック販売所はスプレッドと呼ばれる実質の手数料はかかりますが最速で簡単に購入出来ます

 

ややこしい事は省いてサクッと購入したい方はコチラで購入しましょう。

 

①画面左上「クイック販売所」をタップ

②画面左下より「SOL(ソラナ)」を選択する

③買いたい数量を入力

④「今すぐ購入」ボタンをタップ

 

 

これだけで購入完了、とにかく早くて簡単ですね!

 

 

取引所で成行注文

 

次は取引所で成行注文する方法です。

 

・右上の取引所をタップ

・SOLをタップ

・SOL現物をタップ

 

画面が切り替わります。

画面の1番上の赤枠が売られている金額、数量です。

13,751円5.7SOL売られていますので5.7SOLまでは13,751円で買えます。

常に取引されていますので先に買われてしまうと次は13,752円で2.4SOLとなります。

 

成行での買い方

・「買」をタップ

・「成行」をタップ

・「買いたい数量」を入力

・「買う」をタップ

 

 

操作自体は簡単ですね!

いくらで購入出来たかは「約定紹介」で確認しましょう。

 

取引所で指値注文

 

最後に指値注文の方法です。

 

・右上の取引所をタップ

・SOLをタップ

・SOL現物をタップ

 

 

画面が移行します。

最終取引価格を中心に左が「売りたい金額、数量」右が「買いたい金額、数量」です。

この「買いたい金額、数量」を見て指値を入れ(並び)「順番待ち」をします。

画面の見方は下記の通り。

最終取引金額 13,724円

売りたい金額、数量 13,751円 5.7SOL

買いたい金額 数量 13,724円 0.3SOL

 

指値注文の仕方

・「買」をタップ

・「指値」をタップ

・「数量」を入力

・「価格」を入力

・「買う」ボタンをタップ

 

 

注文が完了したら取引が成立(約定)を待ちましょう。

 

【まとめ】Liquidで仮想通貨を購入する方法

 

Liquidで仮想通貨を購入する3つの方法を解説しました。

 

それぞれのメリット・デメリットを確認して自分に合う方法で購入してください。

 

最初は難しいかもですが慣れてくれば簡単で、他の取引所も大体同じ操作ですので少額で色々と試してもらえたらと思います。

 

STEPNスタートまではあと1STEP!

 

-仮想通貨の始め方, 仮想通貨

Copyright© tomoblog , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.